川越市 ふじみ野市 ウオーターポンプ交換 VW ゴルフトゥーラン かめだくるま商会

他店にて車検を通す予定をしていたところ、警告灯点灯の為自分のところでは修理できないと断られ、ディーラーで修理をお願いしたら代車がないと断られ当店に来店、車検と一緒に修理する運びとなりました。
警告灯点灯の原因はスーパーチャージャーのマグネットクラッチがONのままでOFFにならないという内容でつまりずーとスーパーチャージャーが作動したままになっているということで警告灯を点灯させたという顛末です。そのマグネットクラッチという装着がウオーターポンプに装着されているのでウオーターポンプを交換しなければ治らないという事でマグネットクラッチ付きウオーターポンプを交換致しました。
通常のウオーターポンプ交換と違い、多くのプロセスを踏んでのウオーターポンプ交換となります。つまりウオーターポンプにたどり着くまでのエアダクト、スーパーチャージャーのインシュレーターカバーの取り外しなど段階を踏まないとウオーターポンプにたどり着くことができないということです。最も時間がかかったのがスーパーチャージャーのインシュレーターカバーの取り外しでした。爪(ロック)を4箇所外せば取れるのですが、意外とへばりついていてなかなかインシュレーターカバーが外れなかったです。
なんとか外しスーパーチャージャーのプーリーとウオーターポンプのプーリーをつないでいるベルト、ベルトテンショナーを外しウオーターポンプを外すことができました。
ウオーターポンプも取り付け、外した順の逆の手順で組み上げていきました。途中取り付けにくいところもありましたがなんとか組み上げてエンジンをかけるところまでこぎ着けました。クーラントを注入しエンジン始動、エア抜きまで問題なくできました。診断機で警告灯もクリアできました。スーパーチャージャーのマグネットクラッチも正常に作動、ON/OFFができていることも確認できました。
修理金額はおおよそ税込110000円。ウオーターポンプの金額が高額であること、交換にかなり時間をいただくということをご理解頂ければと思います。
お電話でのお問合せは
049-293-9137
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら