川越市 富士見市 オイル漏れ修理 DC5 インテグラTYPES かめだくるま商会

オルタネーター交換とオイル漏れ修理も致しました。漏れ箇所がVTCストレーナーとVTECスプールバルブとパワステポンプの各ジョイント部の為、オルタネーターの外したときにスペースができるので同時に作業致しました。
パワステポンプとオートテンショナーに阻まれているため別々に修理すると二重に工賃がかかってしまうのでオルタネーター交換がある場合は同時に作業がオススメです。
車種問わずK20AエンジンはVTCストレーナーとVTECスプールバルブのパッキンのゴムの弾力性が失ってシール効果が低下しオイル漏れを起こしている傾向にあります。またパワステポンプとホースなどのジョイント部にOリングが入っているんですが、そのOリングもゴムの弾力が低下してパワステオイルが漏れるようです。パッキン類は比較的低価格ですのでFD2シビックTYPERやインテグラTYPERをはじめK20Aエンジン搭載のモデルをお乗りのオーナー様メンテナンスをおすすめいたします。
お電話でのお問合せは
049-293-9137
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら