川越市 川越市 パワーウィンドウ修理 RF6 ステップワゴンスパーダ かめだくるま商会

希少になったRF62代目ステップワゴンスパーダ。スライドドアのパワーウィンドウを動かしたらガラスが下がらないとのことです。診断するとモーター音がしてガラスが下がらないという症状確認できたので電気的な故障ではないことは確認。レギュレータ不良という事でレギュレータASSY交換することにしました。
レギュレータのモーターのギヤ嵌合部分が歯欠けしていたためモーターが空回りしていることが原因でした。レギュレータはモーター付きでの設定しかないので新品レギュレータASSYを注文。メーカ在庫が残りわずかで無くなり次第製造廃止・終了という事で新品があるうちに直せるものは直そうと、お客様の了解を得た上で即注文、交換致しました。スライドドアのパワーウィンドウは前ドアのパワーウィンドウと比べて狭い位置に装着されているので脱着にコツがありましたが、なんとか取り付け作業を完了できました。
交換後の作動確認したところ、見違えるくらいにスムーズに作動しました。
リフトで持ち上げてオイルだまりの原因と漏れ箇所を確認。エンジンとトランスミッションの間から漏れていることを確認。クランクシールリヤ側で漏れていると特定。本来の流れで行くとトランスミッションを脱着してシール交換ですけど、修理代が高額になるという事で日産部品のピットワークからラインナップされているオイルシーリング剤、NC81をエンジンオイルを交換した上で説明書通りに添加。遅効性といわれている通り、はじめはポタポタ漏れてきていましたが、300キロ以上ロードテスト実施し、エンジン暖めたり冷ましたりの繰り返しをしていくうちにオイルだまりが直径6センチくらいあったのが2センチまでに縮小、変化してきたので徐々に効果が出てきているようでした。現在経過観察中です。
お電話でのお問合せは
049-293-9137
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら