川越市 パサートヴァリアント ABS修理 川越市 スピードセンサー交換 かめだくるま商会

ABS警告灯するということで修理のご依頼を頂きました。SNSなどでよくスピードセンサーが壊れると投稿されているとのことで持込で部品交換をしてほしいという依頼内容で当社は持込OKにしているのでうけいれることにしました。確かにVWで現役で働いていた頃スピードセンサー交換をしていましたけど…
4輪持込のスピードセンサーを交換しましたが警告灯点灯は変わらず。ABSコントロールユニットが車速信号を読み取れないみたいでABSポンプが回りだしたり効きが悪くなったりで余計酷くなってしまいました。診断機で故障入力を見たところ、リヤの左右スピードセンサーからの信号が読み取れないという内容のコードが入力されていたのでリヤのスピードセンサーだけ元に戻したらブレーキの効きは正常復旧しましたけどABS警告灯点灯したので再び診断機で調べると左リヤのスピードセンサーで不具合が起きていることがわかりました。お客様に報告したところ返品処理できるとのことで4輪すべてのスピードセンサーを元に戻すことにして一度お返しすることにしました。
以前は中国製の安価な部品だったということで、今度はドイツのOEMメーカーのモノを購入したと連絡があり再び交換をすることにしました。今回はピンポイントでリヤのスピードセンサーを交換しました。結果ABS警告灯は消えロードテストしても問題ないことが確認できました。このことを踏まえてABSのスピードセンサーなど重要保安部品は社外品交換はあまり推奨いたしません。一応持ち込み対応はいたしますが、この様に不良品の可能性高いので、特に返品不可だった場合余計な出費がかかる事になります。弊社工場では基本的に純正部品で取り寄せ修理を行うようにしております。(製造廃止などの場合はやむなくOEM部品や中古部品を使うことがあります)
お電話でのお問合せは
049-293-9137
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら