川越市 会社案内 かめだくるま商会

サブページメイン画像

工場風景

 当工場は国土交通省運輸支局特定整備工場です。今年から電子制御装置の整備もできるようになりました。

当店は国に認められた特定整備工場です。だから車検・修理に必要な設備・機器が揃っています。

設備

 充実の工場内設備でお車を修理・点検いたします。特にホンダ車、VW/AUDI車の専用工具を随時購入し整備できるように務めております。

わずかな故障の原因も見逃さないように、点検設備は定期的にメンテナンスをしています。

 4柱リフト

セルフチェックではなかなか目の届かない箇所までしっかりチェックいたします。業務の効率化のためにも効果を発揮しスムーズな作業を実現しています。下から見なければ分からない不具合箇所が容易に発見することができます。

 タイヤチェンジャー、ホイールバランサー

電動式のタイヤチェンジャーを導入済みです。タイヤやホイール本体に余計な傷をつけることなく、FK8シビックTYPERのタイヤ交換を想定して20インチまで交換可能なタイヤチェンジャーを導入しました。

 車両整備作業場

リフトアップをしない軽作業、ドアロック修理、シート修理等を行います。

スタッフ紹介

 整備スタッフ
亀田 隆徳

整備歴:25年
保有資格:国家2級ガソリン・ディーゼルエンジン整備士 自動車検査員 電子制御装置整備整備主任
1976年北海道札幌市生まれ 埼玉県立川越南高等学校卒業 ホンダ系自動車整備専門学校卒業後、ホンダディーラーで約13年整備士(サービスエンジニア)として経験と知識を積む。
34歳でフォルクスワーゲンのディーラーで経験を積み2014年フォルクスワーゲンテクニカルマイスターを取得。8年半経験と知識を積む。(主に自動車検査員業務を中心に様々な経験を積む)
2020年株式会社亀田くるま商会を設立。取締役で工場長として自動車整備、新車中古車販売業に務める。

ディーラーで経験したならではの独自の視点・目線で務めてまいります。

会社概要

会社名

かめだくるま商会

創業

令和2年2月

資本金

300万円

代表

亀田惠一

所在地

350-1168
埼玉県川越市大袋479-1

連絡先

TEL:049-293-9137

業務内容

車検・鈑金塗装・修理・新車/中古車販売

営業時間

10:00~13:0014:30~19:00

休日

月曜日

従業員数

3名

社訓・モットー

「地域密着」お客様のためになることを全力で

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
049-293-9137
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら


お電話
お問合せ
お見積り